オステオパシー・バランス活性療法・産後ケアー、腰痛、肩こり、首痛、膝痛

ご予約優先制

090-8766-5672

診療時間 / 9:00〜18:00 休診日 / 日曜(祝日は診療)

お問い合わせ

CASE 対応症例

当院では症状に対してあらゆる角度から原因を調べます。
内臓由来、ガンなどの転移、精神的由来、筋骨格系由来などを特定します。
施術適応と判断したら当院独自のソフトな整体「向井メソッド」で最適な施術をします。

(当院での施術が適応でないと判断した患者様には医療機関の受診をお勧めしております)

慢性腰痛

多くは仕事や日常生活での不良姿勢、筋骨格への過度な負担、ギックリ腰が治りきらないなど慢性に移行したときに起こります。

常に腰に違和感がある、動けないほどではないが痛いなどの症状は当院のソフトな施術に最適です。

慢性腰痛

急性腰痛

物を持ち上げようとした時、朝ベッドから起き上がろうとした時、顔を洗おうとしたときに痛くて動けない。 いわゆるギックリ腰ですが腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症など実は様々な原因があります。原因を特定するこ とが重要となります。

最初は1週間程度安静にしていただき、急性期を過ぎたら施術の適応となります。

春先、秋ごろに多く見られます。

急性腰痛

肩こり

最近若い世代にも多く見られます。基本的には肩周辺の筋の凝り、筋膜の滑走が悪いことが原因とみられています。
当院では肩周辺の筋・関節だけでなく、首の付け根の筋肉(斜角筋)に着目した手技も行います。

肩こり

五十肩(肩関節周囲炎)

横向きで眠れない、痛みで目が覚めるなど肩の痛みと運動制限が主症状です。
施術の対象とならない腱板石灰化などとの見極めが大事です。
施術は筋膜リリースと関節包テクニックで改善しますが、施術期間は少し長くなります。

五十肩(肩関節周囲炎)

首痛

首が痛い、車の運転で後ろが向けないなど寝違いの症状があります。肩に放散痛が出ることも多いようです。
マッサージは厳禁です。筋・筋膜へのソフトなアプローチとキネシオテーピングがかなり有効です。

首痛

膝痛

曲げ伸ばし・立ち上がり・歩行などで痛いなどの症状があり痛む場所も様々です。

特にひざの内側が痛い患者様が多くみられます。靭帯、関節包、筋膜にアプローチした手技で改善します。

膝痛

産後ケア

出産前後の腰痛、肩こりは多く見られます。
骨盤、特に恥骨のゆがみを改善することが重要です。放置していると後々症状が強くなってくる患者様が多いようです。

産後ケア

生理痛

子宮は靭帯などで吊ったり支えられています。当院では骨盤が歪むことによりその位置を傾斜させたり、歪めると考えています。
生理痛は複雑で必ず解決できるわけではありませんが、骨盤調整や筋膜リリースで自己の修復力や緩和を高める施術をします。

生理痛

慢性頭痛

女性に多く目の疲れ・奥の痛み、不眠、肩こりを伴うことが多いようです。
頭蓋骨や首の筋肉頸椎を調整します。大多数の患者様が改善されますが、前触れがない急な激しい頭痛、発熱を伴う頭痛は脳外科の受診をお勧めします。

慢性頭痛

うつ病/ひきこもり/自律神経失調症

症状の程度は様々です。カウンセリングと胸椎、頭蓋骨にアプローチします。
まず睡眠が確保できる施術から始めます。長いお付き合いになります。

うつ病/ひきこもり/自律神経失調症
施術料金 診療時間

ご予約 お問い合わせ

仁医堂治療院へのご予約・お問い合わせはお電話、または
お問い合わせフォームより承っております。

腰痛、肩こり、首痛、膝痛等でお困りの方、まずはお気軽にご連絡下さい。

お電話でのご予約・お問い合わせ

090-8766-5672

診療時間 / 9:00〜18:00 休診日 / 日曜(祝日は診療)